よくなりません
めいちゃん、様子は変わらず。
ごはんを食べようとはせず、じっとしています。
AD缶を口先にちょいちょいと塗りますが、あまり食べているとは思えなかったので
夕方六時と夜十時は、強制給餌に踏み切りました。
ティースプーン一杯くらいのAD缶をミルクでのばして、シリンジで少しずつ食べさせます。
とりあえず、この二回で、一回分くらいの食事にはなったと思います。
明日の朝、また様子を見て対策を考えたいと思います。
二ヶ月過ぎくらいの仔猫は、母親からの免疫が切れて発熱することもままあります。
おもちゃのように可愛い「小さな仔猫」より、三ヶ月くらいのしっかりした仔猫のほうが
猫飼育初心者にはお勧めな理由が、こういうことです。
ごはんを食べようとはせず、じっとしています。
AD缶を口先にちょいちょいと塗りますが、あまり食べているとは思えなかったので
夕方六時と夜十時は、強制給餌に踏み切りました。
ティースプーン一杯くらいのAD缶をミルクでのばして、シリンジで少しずつ食べさせます。
とりあえず、この二回で、一回分くらいの食事にはなったと思います。
明日の朝、また様子を見て対策を考えたいと思います。
二ヶ月過ぎくらいの仔猫は、母親からの免疫が切れて発熱することもままあります。
おもちゃのように可愛い「小さな仔猫」より、三ヶ月くらいのしっかりした仔猫のほうが
猫飼育初心者にはお勧めな理由が、こういうことです。
スポンサーサイト
最新記事
最新コメント
- ももひなかーさん:自分に効用 (03/12)
- ももひなかーさん:自分に効用 (03/12)
- ももひなかーさん:お待たせいたしました! (02/14)
- てんてん:お待たせいたしました! (02/14)
- ももひなかーさん:北原フェス前日の奮闘! (12/10)
- ももひなかーさん:カレンダー写真応募要請です! (11/30)
- ももひなかーさん:里親さん通信&メーメーくん (10/19)
- ももひなかーさん:レスキューホーダー (08/23)
- ももひなかーさん:隔離は延長戦~ (07/13)
- シャアママ:隔離は延長戦~ (07/13)
- ももひなかーさん:預かりさんとして (04/12)
- ももひなかーさん:預かりさんとして (04/12)
- シャアママ:預かりさんとして (04/12)
- 茶太郎まま:預かりさんとして (04/12)
- ももひなかーさん:「いる」という表現 (03/01)
- 高尾山猫:「いる」という表現 (03/01)
- ももひなかーさん:緑のボランティア計画、ちょいと軌道修正~ (02/16)
- 茶太郎まま:緑のボランティア計画、ちょいと軌道修正~ (02/16)
- ももひなかーさん:緑のボランティア募集です~ (02/12)
- 茶太郎まま:緑のボランティア募集です~ (02/12)
月別アーカイブ
- 2018/04 (3)
- 2018/03 (4)
- 2018/02 (2)
- 2018/01 (3)
- 2017/12 (6)
- 2017/11 (4)
- 2017/10 (9)
- 2017/09 (5)
- 2017/08 (4)
- 2017/07 (5)
- 2017/06 (3)
- 2017/05 (2)
- 2017/04 (5)
- 2017/03 (5)
- 2017/02 (4)
- 2017/01 (2)
- 2016/12 (3)
- 2016/11 (4)
- 2016/10 (5)
- 2016/09 (3)
- 2016/08 (4)
- 2016/07 (3)
- 2016/06 (3)
- 2016/05 (2)
- 2016/04 (2)
- 2016/03 (1)
- 2016/02 (2)
- 2016/01 (1)
- 2015/12 (4)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (6)
- 2015/09 (5)
- 2015/08 (9)
- 2015/07 (6)
- 2015/06 (9)
- 2015/05 (13)
- 2015/04 (5)
- 2015/03 (7)
- 2015/02 (4)
- 2015/01 (12)
- 2014/12 (9)
- 2014/11 (9)
- 2014/10 (18)
- 2014/09 (9)
- 2014/08 (12)
- 2014/07 (16)
- 2014/06 (15)
最新トラックバック